「じゆうがおか」という地名は全国にあり、「自由ケ丘」と表記するところも多いようですが、東京都目黒区にあるのは「自由が丘」。地名も駅名(東急電鉄)も「が」は平仮名です。
一方で、地名と駅名が違うケースも少なくありません。
東急電鉄では「が」と読む表記に「ケ」を使う駅名がなく、「市ケ尾」(横浜市)や「梶ケ谷」(川崎市)のように地名は「ケ」の場合でも、駅名は「市が尾」「梶が谷」となっています。
★地名と駅名で「が」か「ケ」か異なっている「かすみがせき」
★「ケ」と「ガ」で使い分けがある神奈川県の「ゆいがはま」

「由比ガ浜」は神奈川県鎌倉市の地区名で、海水浴場名も「由比ガ浜海水浴場」です。浜の名、江ノ島電鉄駅名は「由比ケ浜」。鎌倉市観光協会のホームページによると、「由比ケ浜海岸」の住所は「鎌倉市由比ガ浜」と紹介しています。
...
★大きい「ケ」と小さい「ヶ」についてはこちら