「最高学府」とは最も程度の高い学問を学ぶ学校で、大学のこと。より限定して「最難関の大学」という意味で使われがちなのですが、大辞泉は「一般に東京大学のみを指していうのは誤用とされる」としています。この見出しは変えてもらいました。 カテゴリー:きょうの直し 毎日新聞 校閲センター 誰にでも読みやすく正確に伝わることを目指す「新聞の日本語」や、校閲の技術、文字や言葉の話題をお届けします。
「最高学府」とは最も程度の高い学問を学ぶ学校で、大学のこと。より限定して「最難関の大学」という意味で使われがちなのですが、大辞泉は「一般に東京大学のみを指していうのは誤用とされる」としています。この見出しは変えてもらいました。