読めますか? テーマは〈ウナギ〉です。
目次
養鰻業
ようまんぎょう
(正解率 83%)鰻は常用漢字外。新常用漢字案でも不採用。訓読みの「うなぎ」は仮名で書く習慣が強いからか。ただし音読みは漢字を使わざるを得ず、昨年は特にウナギの産地偽装事件の報道などで何度か紙面に出た。
(2009年07月13日)
選択肢と割合
ようけいぎょう | 5% |
ようまんぎょう | 83% |
よううぎょう | 12% |
白子鰻
しらすうなぎ
(正解率 64%)ウナギの幼魚のこと。ウナギは海で生まれ、春先にシラスウナギの状態で川にたどり着く。体長5センチ程度でほぼ透明。これを捕まえ養殖する。
(2009年07月14日)
選択肢と割合
はくしうなぎ | 1% |
しらこうなぎ | 35% |
しらすうなぎ | 64% |
遡上
そじょう
(正解率 93%)さかのぼること。海から川に入ったウナギは小動物を食べながら遡上する。遡は「ソ」「さかのぼ(る)」の音訓で新常用漢字に入った。しんにゅうの点が二つの字体が掲げられ他の常用漢字との不整合が問題になっている。
(2009年07月15日)
選択肢と割合
さくじょう | 6% |
そじょう | 93% |
とじょう | 1% |
脊椎
せきつい
(正解率 71%)ウナギも脊椎動物の一種。脊も椎も新常用漢字案の字。椎は当初案になく、後で追加された。訓「しい」は不採用。脊髄との混同からか、「せきずい」と誤読されることもある。
(2009年07月16日)
選択肢と割合
せきずい | 28% |
せきつい | 71% |
せきすい | 2% |
尻尾
しっぽ
(正解率 89%)ウナギは尻尾の方が美味という説がある。栄養面でも証明されているといわれるが、好き好きだろう。ウナギと尻尾から連想されるのは昨年夏に亡くなった赤塚不二夫さんの描く「ウナギイヌ」。「天才バカボン」に出てくる、体がイヌで尻尾がウナギのキャラクターだ。ウナギはイヌ並みに嗅覚(きゅうかく)が働くというから全く関連がないわけでもない。「尻尾」は尻(しり)が新常用漢字として採用されるのを機に常用漢字表の「付表」に追加される方向のようだ。
(2009年07月17日)
選択肢と割合
しっぽ | 89% |
しび | 7% |
しりびれ | 4% |