読めますか? テーマは〈食べ物〉です。
目次
富有柿
ふゆうがき
(正解率 74%)「ふゆがき」ともいう。岐阜県原産の柿の一品種。「富有」は中国の古典「礼記(らいき)」の一節から取られた。「柿」は新常用漢字。「桃栗三年柿八年」の3種のうち常用漢字は桃と柿。栗(くり)は新常用漢字でも入っていない。
(2008年12月01日)
選択肢と割合
とみありがき | 2% |
ふゆうがき | 74% |
ふうがき | 24% |
錦糸卵
きんしたまご
(正解率 85%)糸のように細く切った薄焼き卵のこと。「錦」は新常用漢字で、「キン」「にしき」の音訓ともに認められた。「金糸卵」「錦糸玉子」という表記もあるが、新聞記事では採用していない。
(2008年12月02日)
選択肢と割合
にしきいとたまご | 0% |
きんしたまご | 85% |
きんしらん | 15% |
温州蜜柑
うんしゅうみかん
(正解率 72%)ミカンの代表的品種。鹿児島で突然変異により生まれたとされる。「ウンシュウの名は、その優れた品質から中国のミカンの名産地、浙江(せっこう)省の温州が冠せられたもの」(小学館「日本大百科全書」)。なお、「蜜」は新常用漢字だが「柑」は選外。
(2008年12月03日)
選択肢と割合
おんしゅうみつかん | 2% |
おんしゅうみかん | 26% |
うんしゅうみかん | 72% |
鹿の子餅
かのこもち
(正解率 92%)餅菓子の一種。餅などをあんこでくるんで丸め、その上に甘く煮た小豆などを粒のままつけたもの。形が「鹿の子絞り」に似ているからという。鹿は新常用漢字で、読みは「しか」のほか「か」も挙げられている。餅も新常用漢字。
(2008年12月04日)
選択肢と割合
しかのこもち | 5% |
かのこもち | 92% |
しかのしへい | 3% |
蒟蒻
こんにゃく
(正解率 99%)「マンナンライフ」製造のミニカップ入りゼリー「蒟蒻畑」で幼児が08年に窒息死した事故を受け、同種商品の製造を中止する会社が相次いだ。「蒟蒻畑」はマンナンライフの登録商標。商品名は除いて、普通は仮名書きにする。
(2008年12月05日)
選択肢と割合
こんにゃく | 99% |
すずしろ | 0% |
とろろ | 1% |