近年は説明や言い換えなしで使われることも増えてきた「カウンターパート」。交渉の相手方などを指す言葉で、確かに「パートナー」とイメージ的には近いものがありますが、言葉としては「カウンターパート(counterpart)」で一語です。 2021.05.18意味が伝わらない「カウンターパート」 「カウンターパート」の意味が分かるかを問う質問には「分からない。日本語で言い換えてほしい」という回答が半数近くを占めました。「理解できる」「説明不要」は合わせて4分の1弱に過ぎず、言い換えや説明が欠かせないと考えられます。 ... カテゴリー:きょうの直し 毎日新聞 校閲センター 誰にでも読みやすく正確に伝わることを目指す「新聞の日本語」や、校閲の技術、文字や言葉の話題をお届けします。
近年は説明や言い換えなしで使われることも増えてきた「カウンターパート」。交渉の相手方などを指す言葉で、確かに「パートナー」とイメージ的には近いものがありますが、言葉としては「カウンターパート(counterpart)」で一語です。 2021.05.18意味が伝わらない「カウンターパート」 「カウンターパート」の意味が分かるかを問う質問には「分からない。日本語で言い換えてほしい」という回答が半数近くを占めました。「理解できる」「説明不要」は合わせて4分の1弱に過ぎず、言い換えや説明が欠かせないと考えられます。 ...