「つつましい」と「つましい」。よく似ていますが漢字で書くと意味の違いが分かりやすくなります。それぞれ「慎ましい」「倹しい/約しい」。つまり「つつましい」は「謙虚で控えめ」、「つましい」は「節約・倹約」を表します。この場合は「つましい」の方が適切でしょう。
しかし「つつましい」には「ぜいたくでない、質素」という意味もあり、「つましい」と重なる部分も。そのため最近では「つましい」と同義で使われることも多いようです。
岩波国語辞典7版では「つつましい」を「節倹につとめた『つましい生活』の意に使うのは誤用」と書いていましたが、最新の8版では「節倹につとめたつましい生活の意に使う場合」もあると立場を改めました。
これまで岩波国語辞典が「全くの誤用」としていた「確信犯」の新しい使い方は、8版で俗用扱いになりました。小雨が降ったりやんだりの「雨模様」も「言うことがある」に。もちろん「誤用」判断を維持しているものもあります。7版と比較しました。...
毎日新聞用語集では今のところ両者を使い分ける立場で、「質素、倹約の意味なら『つましい』」と注意喚起しています。