読めますか? テーマは〈遺跡〉です。
目次
甘樫丘東麓遺跡
あまかしのおかとうろくいせき
(正解率 75%)甘樫丘は奈良県明日香村にある。「うまかしのおか」とも読み、甘橿丘などの表記もある。その東麓の遺跡は蘇我(そが)氏の父子、蝦夷(えみし)入鹿(いるか)の邸宅があったとされる。「麓」は「ロク」「ふもと」の音訓で新常用漢字に入った。
(2009年06月22日)
選択肢と割合
あまかしのおかとうろくいせき | 75% |
うまかしおかひがしのふもといせき | 12% |
あまかすきゅうとうろくいせき | 13% |
箸墓古墳
はしはかこふん
(正解率 70%)奈良県桜井市にある全長約280㍍の前方後円墳。国立歴史民俗博物館は紀元240~260年築造と特定した。邪馬台国の女王卑弥呼の墓との説があるが疑問も出ている。「箸(はし)」は新常用漢字の一つ。
(2009年06月23日)
選択肢と割合
しゃぼこふん | 18% |
はしはかこふん | 70% |
はじばかこふん | 12% |
百舌鳥古墳群
もずこふんぐん
(正解率 94%)堺市。仁徳天皇陵として知られる全長486㍍の大山(だいせん。大仙とも)古墳をはじめ巨大な前方後円墳がある。大阪府などは古市古墳群とともに世界遺産登録を目指している。
(2009年06月24日)
選択肢と割合
ひゃくぜっちょうこふんぐん | 2% |
みささぎこふんぐん | 4% |
もずこふんぐん | 94% |
埼玉古墳群
さきたまこふんぐん
(正解率 49%)埼玉県行田(ぎょうだ)市埼玉(さきたま)にある古墳群。そのうちの一つ、稲荷山古墳から115字の銘文が彫られた鉄剣が発見され、国宝に指定された。行田市などは世界遺産登録に向け動いたが、暫定リスト入りはかなわず。埼(さい)の字は常用漢字入りした。
(2009年06月25日)
選択肢と割合
さいたまこふんぐん | 44% |
さきたまこふんぐん | 49% |
さいぎょくこふんぐん | 7% |
三内丸山遺跡
さんないまるやまいせき
(正解率 50%)青森市にある最大規模の縄文遺跡。これを含む「北海道・北東北を中心とした縄文遺跡群」が09年、世界遺産暫定リストに記載された。
(2009年06月26日)
選択肢と割合
みうちまるやまいせき | 4% |
さんないまるやまいせき | 50% |
さんだいまるやまいせき | 45% |