読めますか? テーマは〈寒の字が入る地名〉です。
目次
別寒辺牛
べかんべうし
(正解率 41%)北海道南東部の厚岸(あっけし)町にある地名。オオハクチョウの飛来地、またタンチョウの繁殖地として知られる別寒辺牛湿原は、厚岸湖と共に93年、ラムサール条約(特に水鳥の生息地として国際的に重要な湿地に関する条約)に登録された。
(2013年01月15日)
選択肢と回答割合
べさべこ | 30% |
べかんべうし | 41% |
べっさむべし | 29% |
寒河江
さがえ
(正解率 64%)山形県のほぼ中央にある市名。サクランボで有名で、同市のキャラクター「チェリン」もサクランボの妖精をイメージしている。滋賀県彦根市の「ひこにゃん」に「今年も遊ぼうね」と年賀状を出したという。ちなみにJR寒河江駅を通る左沢(あてらざわ)線も難読だ。
(2013年01月16日)
選択肢と回答割合
かがえ | 18% |
さがえ | 64% |
さむがえ | 18% |
寒井
さぶい
(正解率 48%)栃木県大田原市にある地名。那珂川沿いに位置しており、アユやウグイなど川魚で知られる。三島神社の境内には県指定天然記念物のイチョウがある。幹から乳房のようなものが垂れ下がり、授乳祈願の対象となったそうだ。
(2013年01月17日)
選択肢と回答割合
さぶい | 48% |
さみい | 15% |
さんがい | 37% |
和寒
わっさむ
(正解率 59%)北海道の内陸部で、冬の寒さが特に厳しい上川地方北部の町名。北海道にはアイヌ語由来の地名が多いが、和寒の場合は「ニレの木のそば」の意味だったという。比布町(ぴっぷちょう)との境に、三浦綾子の小説で有名な塩狩峠がある。
(2013年01月18日)
選択肢と回答割合
わさむ | 14% |
わっかん | 27% |
わっさむ | 59% |
◇結果とテーマの解説
(2013年01月27日)
結果的に東日本・北海道に偏ってしまったのですが、他にも岐阜県や大分県などの地名を出題候補に入れていました。つまり「寒」の字の付く地名は全国的にあるのです。なぜか「暑」の字にはそれほどの広がりがありません。