5月の天皇の代替わりの行事で、「璽」という文字をよく目にしたと思います。実はこの「璽」、中学校で習う常用漢字です。常用漢字は義務教育の修了までに大体習うことになっているのですが・・・・・・同じく常用漢字の「鬱」と並んで、自信がありません。
「鬱」は2010年に常用漢字になったため、漢字で表記するケースも増えてきました。しかし直しの赤字を書くのも結構大変。何も見ずに正しく書けるか、なかなか自信がもてません。
どこから書くのかも迷いますが、漢和辞典では、上の真ん中の「...
璽という字には印章、まが玉という意味があります。
代替わりの行事では「剣璽等承継の儀」「御璽」「国璽」などの言葉が出てきました。
常用漢字なので新聞では読み仮名をつけなくてもよいのですが、あまり使われる機会もないためか、毎日新聞では読者が読みやすいように読み仮名をふっている記事がほとんどでした。
みなさんは読み書きできますか?
読めますか? テーマは〈刀剣〉です。鎬答えしのぎ(正解率 57%)刀の刃と峰の中間で小高くなっている部分。そこが激しくぶつかって削られるほど斬り合うさまから「しのぎを削る」という慣用句になった。「凌ぎを削る」は誤字。(2015年0...