読めますか? テーマは〈福島〉です。
目次
安達太良山
あだたらやま
(正解率 93%)「あたたらやま」ともいう。福島県中部の山で紅葉の名所。「阿多多羅山」とも書き、高村光太郎の詩「あどけない話」で「阿多多羅山の山の上に/毎日出てゐる青い空が/智恵子のほんとの空だといふ」と歌われる。安達(あだち)郡第一の山の意味の安達太郎が縮まったとも、アイヌ語のアタタ(乳首)からともいわれる。
(2011年10月24日)
選択肢と割合
あだたらやま | 93% |
あだちたいらやま | 5% |
あだちふとらさん | 2% |
勿来
なこそ
(正解率 80%)福島県いわき市の、茨城県に近い地区。「なこそ」は古代、関所が置かれ、歌枕として有名。ただしその関所が現在の勿来の地にあったという確証はないようだ。地名の由来としては、蝦夷(えみし)が「来るなかれ」ということからきたという説などがある。
(2011年10月25日)
選択肢と割合
くつき | 15% |
なこそ | 80% |
もちらい | 5% |
霞ケ城公園
かすみがじょう
(正解率 62%)福島県二本松市。10~11月に「二本松の菊人形」が開かれている。霞ケ城は二本松城の別名。なお山形市にある山形城跡は霞城(かじょう)公園。
(2011年10月26日)
選択肢と割合
かがじょう | 22% |
かすがじょう | 16% |
かすみがじょう | 62% |
磐越西線
ばんえつさいせん
(正解率 74%)郡山駅(福島県)と新津駅(新潟県)を結ぶ。会津若松-新潟駅間の「SLばんえつ物語」号は土日と祝日を中心に磐越西線を走る。
(2011年10月27日)
選択肢と割合
ばんえつさいせん | 74% |
ばんえつせいせん | 9% |
ばんえつにしせん | 17% |
須賀川市
すかがわし
(正解率 72%)福島県中部の市。日本三大火祭りの一つとされる「松明(たいまつ)あかし」が11月に行われる。「奥の細道」の旅で松尾芭蕉が滞在したことでも知られる。須は2010年追加の常用漢字。
(2011年10月28日)
選択肢と割合
すかがわし | 72% |
すがかわし | 17% |
すががわし | 12% |