会員限定記事(登録無料) 校閲センターが担当する毎日新聞紙面の連載を、解説も含め転載しています。 鬼が出るか蛇が出るか 中国での「鬼」は死者の亡霊を表しました。日本語の「おに」は姿の見えないものを指す「隠(おん)」が由来とされます。「鬼が出るか蛇(じゃ)が出るか」はどんな恐ろしいことが 起こるか予測できないこと。鬼も蛇も普段 見えず恐ろしい感じからの表現でしょう。 カテゴリー:毎日ことば 新聞版 毎日新聞 校閲センター 誰にでも読みやすく正確に伝わることを目指す「新聞の日本語」や、校閲の技術、文字や言葉の話題をお届けします。
会員限定記事(登録無料) 校閲センターが担当する毎日新聞紙面の連載を、解説も含め転載しています。 鬼が出るか蛇が出るか 中国での「鬼」は死者の亡霊を表しました。日本語の「おに」は姿の見えないものを指す「隠(おん)」が由来とされます。「鬼が出るか蛇(じゃ)が出るか」はどんな恐ろしいことが 起こるか予測できないこと。鬼も蛇も普段 見えず恐ろしい感じからの表現でしょう。