読めますか? テーマは〈怪獣〉です。
目次
本多「猪四郎」
いしろう
(正解率 32%)1954年11月公開の映画「ゴジラ」などの映画監督。広辞苑第6版には「ゴジラ」やその特撮監督「円谷英二」は見出し語になっているが本多猪四郎は立てていない。今年公開のハリウッド映画「GODZILLA」では登場人物に「芹沢猪四郎」の名が与えられている。
(2014年11月10日)
選択肢と回答割合
いしろう | 32% |
いのしろう | 49% |
ちょしろう | 19% |
猩々
しょうじょう
(正解率 81%)中国の想像上の怪獣。体は猿に似て毛が長く、顔は人間に似る。酒を好み、能「猩々」では酒に浮かれて踊る。また、オランウータンをも指す。ショウジョウバエなどの名にも取られている。ちなみに猿に似た特撮怪獣の代表はキングコングだ。
(2014年11月11日)
選択肢と回答割合
しょうじょう | 81% |
せいぜい | 6% |
ひひ | 13% |
迦楼羅
かるら
(正解率 75%)インド神話の怪鳥。その後仏教に取り入れられ八部衆の一つとされる。奈良の興福寺にその像がある。インドネシアではガルーダ航空の名の由来となった。なお「ウルトラマン」の企画段階のヒーローは迦楼羅をイメージした「ベムラー」だったという。
(2014年11月12日)
選択肢と回答割合
かろうら | 17% |
かるら | 75% |
がぼら | 8% |
饕餮
とうてつ
(正解率 43%)中国古代の殷周の青銅器に彫られた怪獣。曲がった角と大きく飛び出した目が特徴。この怪獣をかたどった文様を「饕餮文(とうてつもん)」という。「饕」「餮」ともに「ガツガツと貪り食う」という意味の字。
(2014年11月13日)
選択肢と回答割合
ごうちん | 35% |
ごじら | 22% |
とうてつ | 43% |
儒艮
じゅごん
(正解率 68%)怪獣みたいな名だが海獣、つまり海にすむ哺乳類。古来、人魚に擬せられた。日本では沖縄の浅い海にすみ、国の天然記念物で絶滅危惧種。普天間飛行場の移設予定地、沖縄県名護市辺野古周辺はジュゴンの生息域とされる。その沖縄県の知事選は11月16日投開票。
(2014年11月14日)
選択肢と回答割合
じぐら | 8% |
じゅごん | 68% |
じゅら | 24% |
◇結果とテーマの解説
(2014年11月23日)
by Yongxinge |