*‥‥……‥‥*‥‥……‥‥*‥‥……‥‥*‥‥…vol.9 *2023.3.28*
毎日ことばplusメールマガジン
*‥‥……‥‥*‥‥……‥‥*‥‥……‥‥*‥‥……‥‥*‥‥……‥*
こんにちは! 毎日新聞校閲センターです。
毎日ことばplusの会員の方へ、サイトの注目コンテンツや校閲記者の気になる出来事などを週1回お送りします。
メールマガジンvol.5でお知らせしたように、「毎日ことば新聞版」の公開作業を進めていましたが、このほど第1回までさかのぼって全回の公開が完了しました。どうぞお楽しみくださいませ。
毎日ことば 新聞版に関する記事一覧 – 毎日ことばplus
◇会員登録数が3000を突破!――でもメルマガで「おわび」
さらに、おかげさまで「毎日ことばplus」は3月18日の時点で会員登録数が3000を超えました。
プレゼントキャンペーンが2月末に終わってからも登録数が伸びております。多くの方に会員向けコンテンツやメールマガジンを読んでいただけてありがたいことです。
そんな中……今回初めて読んでくださった方には恥を広げることになりますが、このメールマガジンで「おわび」を出してしまいました。3月21日の前号でタイトルに【下書き中】の文字を残したまま配信してしまったものです。改めておわび申し上げます。本文を何度も読み返し、チェックしたものの、盲点が。チェックする人数を増やすなど「校閲の目」を強化します。
世界平和統一家庭連合(旧統一教会)問題を受けて被害者救済法が昨年12月に成立しました。経緯からすると、この「被害者救済法」でわかりやすいのですが、「旧統一教会だけを対象にしていない」「過去の被害救済を目的とする法律ではない」などとして取材現場などから「実態や法の趣旨に合わないのではないか」という意見が上がっていました。毎日新聞は正式名称「法人等による寄附の不当な勧誘の防止等に関する法律」の省略形として「不当寄付勧誘防止法」と書くことを決めました。共同通信さんの表記変更も参考にしました。
なお、法律の正式名の中に「寄附」があり、「付」は「附」とは別字ですが、「寄付」と「寄附」は意味の区別なく使えて新聞では易しい「寄付」を使っており、今回決めた表記も「寄付」を使います。
◇広辞苑のツイート「ことば散歩」「都道府県めぐり」始まる
広辞苑(岩波書店)のツイッターアカウントで「広辞苑ことば散歩」「広辞苑で都道府県めぐり」の2種類のツイートが始まりました。
「ことば散歩」は言葉のちょっとした豆知識などが広辞苑から拾われています。「都道府県めぐり」は辞典編集部の方が手分けして都道府県ごとに関連するような項目を選んで執筆したそうです。広辞苑の記述にも親しめそうですね。
https://twitter.com/Kojien7/status/1635476030067728385
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
★きょうの直し
「失点」と「自責点」 – 毎日ことばplus
長音符号とダッシュ – 毎日ことばplus
★ことばの質問
平手で「殴る」 – 毎日ことばplus
★校閲記者コラム
辞書に見当たらない言葉「ぞわっと」の気持ちは – 毎日ことばplus
★毎日ことば 新聞版(会員限定)
第608回・西方浄土 読み方は… – 毎日ことばplus
第609回・どこを直す? – 毎日ことばplus
第610回・ウサギの数え方は… – 毎日ことばplus
第611回・行徳 読み方は… – 毎日ことばplus
第612回・どこを直す? – 毎日ことばplus
第613回・委ねる 読み方は… – 毎日ことばplus
第614回・感謝の「謝」 由来は… – 毎日ことばplus
*このメールは「毎日ことばplus」に会員登録をした方に配信しています
*配信中止をご希望の方は「毎日ことばplus」にログインしていただき、アカウントページで「メールマガジン」の項目を「受信しない」としてください